- 遠方に住んでいますが、申込はできますか?
-
はい、ぜひお申込みください。この場合、記載してある場所までお越しいただくことが条件となります。なお、ブリーダーによっては提携先のブリーダー(別の地域)での譲渡や、空輸や陸送も可能です。一度お問い合わせをお願いいたします。
- 里親になれる譲渡条件はありますか?
-
私たちはペットと暮らす幸せを全ての人に届けたいと考えています。そのため、譲渡条件はワンちゃん・ネコちゃん個々の特性や年齢によって違います。シニア世代、おひとり暮らしの皆様もお申込みいただけます。
詳細は個々の募集ページをご覧ください。特に記載がない場合は譲渡条件はありません。
譲渡条件例)びびりな猫ちゃんの場合:単頭飼い & 家族以外が頻繁に出入りしないかご家庭 など。
- 繁殖引退犬・猫ってどんな子ですか?
-
ブリーダーと一緒に暮らしている繁殖を終えた犬猫(父親と母親)のことです。
近年では、多頭崩壊を防ぐため法律も改正され、一般家庭へ譲渡することが増えてきました。優良ブリーダーが育てた犬猫だからこそ、人懐っこく、一緒に暮らしやすい子たちが多いです。
- トライアルはありますか?
-
トライアルの有無はブリーダーによって異なりますので、一度お問い合わせください。
トライアルは里親様が一緒に暮らせるか確認できるメリットがある一方で、ブリーダーの元にいる子犬・子猫に健康面で影響が及ぶ可能性があります。
トライアル中に散歩やドックランで寄生虫に感染したり、先住動物からウイルスや細菌をもらったりすることで、トライアルが中断されてブリーダーの元に戻ってきた際に、免疫力の低い子犬・子猫に感染が広がる恐れがあります。そのため、トライアルは慎重に行わなければならないことをご理解いただきますようお願いいたします。
- 譲渡費用はいつ支払えばいいですか?
-
譲渡日にお支払いください。譲渡が正式に決まっていれば、ブリーダーの指定先の銀行振り込みも可能です。
- ペット保険はどう選べばいいですか?
-
当サイト「ペットの最後のおうち」で用意している保険または、ブリーダーが準備している保険での加入をお願いしています。
ネット加入でご自身で選ぶ場合、保障が開始されるまで1ヵ月以上の待機期間がある一方、当方で加入すると、お迎え翌日から(トライアル中も)保障が開始されるというメリットがあります。譲渡直後から保障が開始されることによって、里親様とブリーダー同士のトラブルを防ぐことができます。
- 保護犬猫募集サイト「ぺっとのおうち」との違いはなんですか?
-
混乱を招く名称となり申し訳ございません。当サイトはブリーダーが譲渡をを行う里親募集サイト「ペットの最後のおうち」であり、「ぺっとのおうち」は別会社の別サービスでございます。
- 譲渡金はなぜ必要なの?
-
私たちは、ワンちゃん・猫ちゃんが健康で幸せな生活を送れるように、必要な医療ケアを行ったうえで、新しいご家族を探しています。そのため、治療費やケアにかかった費用の一部をご負担いただく形で譲渡をお願いしております。
例えば、先天性疾患の手術に10万円かかった場合、その一部または全額を譲渡金としてお願いすることがあります。金額は個々のワンちゃん・猫ちゃんによって異なるため、詳細は募集ページをご確認ください。
また、私たちは「どんなご家庭でもいいから引き取ってほしい」という考えではなく、「この子を家族として迎えたい」と本気で思ってくださる方にお引渡ししたいと考えています。
譲渡金は、その意思の表れの一つとしてもご理解いただければ幸いです。

ペットの最後のおうちとは
優良ブリーダーが直接、里親さんに譲渡を行う里親募集サイトです。
ブリーダーが、安心して新しい里親さんに託せるように。
そして、里親様が、安心して幸せなペットライフを過ごせるように。
その想いから、当サイトでは獣医師が推奨する優良ブリーダーのみを掲載しています。
ブリーダーが直接譲渡する子たちは、たとえば次のような子たちです。
・繁殖を終えた繁殖引退犬・引退猫
・ハンデがあり、家族が見つかりにくい犬や猫
ハンデがあった子の一例
先天性疾患(口唇口蓋裂・水頭症・呼吸器障害・心臓病・発達障害など)
後天性疾患(骨折・子宮内膜症・猫伝染性腹膜炎FIP・猫風邪)
里親様の声
チワワを迎えた方から
ブリーダーさんのご自宅まで、3度通わせていただき、お迎えを決断いたしました。この度は素晴らしいご縁をいただきました。賑やかになり、楽しい毎日を過ごしております。運営事務局さん、ありがとうございました。
トイプードルを迎えた方から
夜間もミルクをあげ続けたと伺いました。この度は手術もしてくださり、安心してお迎えすることができました。ありがとうございました。
皆様に、良いご縁がありますよう心よりお祈り申し上げます。

ブリーダーとして里親募集を行いたい!
当サイトでは、子犬・子猫ブリーダー直販「ペットの実家」に掲載いただけるブリーダーさまのみ、譲渡の募集をしております。お申込み・ご相談はこちらから。