あなたも惚れた?サイベリアンの魅力

サイベリアンって、犬のような猫と言われることもありますが、サイベリアンみんながそうではありませんよね!?
デレデレになる秘訣って?そもそも個性?
うちのサイベリアンはみんなデレデレですけどね。
個性もあるけど、デレデレになる秘訣はありますね。

ふっわふわの厚い被毛に骨太のがっちりした骨格は、シベリアの優雅な大地を連想させます。
サイベリアンのそのふわふわの被毛や愛らしい瞳に、もしかしてあなたも、惚れてしまいましたか?
サイベリアンは、見た目の美しさだけでなく、性格も非常に愛情深く、まさに犬のように「デレデレ」になる猫種として知られています。
しかし、そのデレデレの甘えん坊を最大限引き出すためには、あることが必要です。

デレデレ甘えんぼにゃんになる秘訣
幼少期の経験がサイベリアンの性格を決める
サイベリアンの子猫は、ほんっっとうに好奇心旺盛で、周りの世界を探検しながら元気に成長していきます。
特に幼少期は、社会化と呼ばれる重要な時期であり、この時期にどれだけ時間と愛情をかけて接するかで、その後の性格や絆が大きく変わります。
ご家族がお迎えされる子猫は生後2~4か月が多くて。
人間で言うと2歳~8歳程度かな。
この時期にたくさんの経験をし、人と信頼関係を結ぶことが大事。人間でも一緒でしょ?

私たちが小学校に上がる前、何をして生活してきましたか?
公園で兄妹や幼馴染と遊び、保育園や幼稚園で友達をつくる。ご近所さんに可愛がってもらう。家ではおもちゃで遊ぶ。たくさんの経験をしてきました。
じゃあ、サイベリアンの子猫は?

そうです。家族になるサイベリアンの子猫にも、友達猫や人との交流を含むたくさんの経験が大事。
その部分に目を向けないと、サイベリアンは心を開くのに時間がかかってしまいます。
特に、子猫の社会化期と呼ばれる時期は非常に大切です。
子猫の社会化期ってなんだ?
「社会化期」とは、生後2~7週齢の間にあたる、猫にとって特に重要な時期のことを指します。
この時期に猫は、人や他の動物、環境に対する基本的な反応を学び、成猫になったときの性格や行動に大きな影響を及ぼします。
サイベリアンの子猫も例外ではなく、この時期にどれだけ良い経験を積むかが、飼い主を信頼する「デレデレ」な甘えん坊に育つかどうかの鍵となります。

だからみんな、ペットショップよりブリーダーからって言うんだ。
ブリーダーさんちのサイベリアンの子猫はこちら



そもそもブリーダーから迎えるメリットって?
- 性格が穏やかで、懐っこい子が多い
ペットショップの場合、ショーケースで1頭で家族を待つ場合が多いですが、ブリーダーからの場合、家族にお引渡しをするまで他の猫ちゃんやブリーダーなどと積極的に触れ合うことができます。
この経験のおかげで、多頭飼育しやすい猫ちゃんになり、また懐っこい猫ちゃんになります。
- 親猫の飼育環境が分かる
親を見せてもらえると、衛生的な環境で飼育してもらえるのか、懐っこい猫ちゃんなのか分かります。また、先祖代々の遺伝病について教えてもらうことができます。
- 感染症のリスクやストレスを軽減できる
猫ちゃんの場合、ここが一番のポイントです。
ペットショップの場合、中間業者のペットオークションやペットショップの管理施設を経てお店に到着します。
様々なブリーダーのところからやってきた猫ちゃんたちと交流する場では、感染症に罹りやすくなります。
また、猫ちゃんは環境の変化に弱いです。
そのストレスから致死性の高い猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症する場合もあります。
また多くの子猫(経験上9割以上)はペットショップに到着後は1週間は子猫自身で食事はできません。
それほど負荷がかかってるんですね。

この現実がつらく、ペットショップを辞めました。
家族になるなら大切にしてほしい 出会う前のこと
これから家族になるサイベリアンを、どのように迎えるかはとっても重要。
猫ちゃんと出会うまでの日常までも大切にしたい。
そんな想いで立ち上げた「ペットの実家」。
ペットショップよりブリーダーから迎えたくなるような仕組みを作るため、兄妹猫ちゃんを迎えたご家族同士が繋がる仕組みもあります。

口コミオール5のサイベリアンブリーダーを探しに行く
大変性格もよく愛らしいサイベリアンの♂を譲っていただきました。 生後3ヶ月ほどでお譲りいただきましたが、現在生後4ヶ月になるまでトイレの粗相やいたずら、問題行動を起こしたことなどまったくございません。 猫ちゃんの性格によるところもあるとは思いますが(うちのは大人しくて甘えん坊です)幼少期のブリーダーさまのしつけが大変よかったのだと感じております。
猫ちゃんを探している方向けにレビューを記載しますと、 こちらのブリーダー様は一軒家に猫ちゃんを飼われており、 見学に行かせて頂いた際に親猫ちゃんもすぐ見える位置で拝見することができました(みんなのびのびと、のんびり暮らしてました) また、見学の際にどのような流れで引き受けになるか、ペット保険はどんなものか、問い合わせた猫以外の現在猫舎にいる親御さん募集中の猫ちゃんを拝見させていただいたり、大変詳しくご説明いただきました。 成約の際には、子猫の育て方、手入れの方法、問題が起きた場合どうすればいいかなども大変親身に詳しく説明していただきました。 (血統書やワクチン証明書などの書類もきちんといただけました) 初めて猫ちゃんを飼われるなどで不安を感じている方は、まずこちらに見学に行かれるのが間違い無いかと思います。 当方も、こちらでお譲りいただき本当に良かったと感じております。ありがとうございました。
とても可愛い子をお迎えできました。 人懐こく美しいサイベリアンの男の子です。 ブリーダーさんは、猫に馴染みのない私たちの素朴な疑問にも丁寧にお答えくださり、ドキドキしつつも安心してお迎えできました。 これからも相談に乗ってくださるとこのこと、とても心強いです。 4人と1匹の家族として、末長く楽し仲良く過ごして行きたいと思います。
この度は素敵なご縁をいただきありがとうございます! 猫をお迎えするのは初めてで準備段階から色々質問させていただきましたが、すぐに適切なお返事をいただけて大変助かりました。 また、お迎えまでの間に何度か送っていただいた写真・動画もありがたかったです!
猫ちゃんですが、お迎え初日こそ寂しさからか食事もせず鳴いてばかりだったものの、二日目には自分からケージを出て探検したり、ゴロゴロと擦り寄ってきてくれるようになりました。 全身どこを触っても嫌がらず、家族とのコミュニケーションを喜んでくれる本当に可愛らしい子で、今まで瀧さんのキャッテリーで幸せいっぱいに育てられてきたのだろうなとしみじみ感じています。 この子が我が家でも楽しく暮らしていけるように、これからも大切に育ててまいります。 本当にありがとうございました。

サイベリアンの性格は?
落ち着いていて優美
サイベリアンは穏やかで優雅な猫で、家族や他のペットに対しても非常に思いやりのある性格を持っています。
フレンドリーな性格
人懐っこく、家族はもちろん来客ともすぐに打ち解けるタイプです。愛情深く、常に人と一緒にいることを楽しむ猫です。
遊び心満載
活発で遊び好きな一面があり、特に運動やおもちゃ遊びが大好きです。ボール遊びや猫じゃらしで元気に遊ぶ姿がよく見られます。
独立した性格
甘えん坊の一方で、ひとりでも落ち着いて過ごすことができる自立心も持ち合わせています。
サイベリアンって大きくなる!
サイベリアンは大型の猫種で、2~5年かけてゆっくりと成長します。
成猫になると体重は4~9kgほどで、日本猫の約2~3倍に成長します。
特にふわふわの長毛が体をさらに大きく見せるため、迫力満点です!
ただし、成長のペースは落ち着いており、1歳までに大きくなった後は2~3歳ごろに少し体重が増える程度です。急激に巨大化するわけではないのでご安心ください。
ペットの実家には、海外からやってきてくれたサイベリアン(親猫)もいます。
その圧倒的な迫力もぜひご見学時に見てくださいね。
キャットタワーは頑丈の突っ張りタイプを
大きくて運動量の多いサイベリアンには、しっかりした運動環境が必要です。
肥満を防ぐためにも、ジャンプや運動ができるスペースを用意してあげましょう。
特に、大型のサイベリアンがジャンプしてもいいように、土台が安定した突っ張りタイプのキャットタワーが最適です。
ふわふわ被毛のケア方法
サイベリアンの長毛は定期的なお手入れが必要です。
2~3日に一度はブラッシングやコーミングを行い、毛玉ができないようにしましょう。
毛玉ができてしまうと、猫にとって痛みの原因になるので、注意が必要です。
特に換毛期の春から夏にかけては、よりこまめなお手入れが大切です。
具体的なお手入れ方法については、ブリーダーに聞くと安心ですよ。
サイベリアンの歴史
サイベリアンは、ロシアの厳しい寒冷地で長い歴史を持つ猫種で、その起源は約1,000年以上前にさかのぼります。
元々はロシアのシベリア地方で自然発生した天然猫種で、寒冷な気候に適用するための、大きながっちりした骨格と、厚い被毛が特徴です。
サイベリアン・フォレスト・キャットという名には「シベリアの森に住む猫」という意味が込められています。
1870年代にキャットショーで披露されたサイベリアンもいたものの、サイベリアンが実際に広く知られるようになったのは、冷戦の終結後にサイベリアンが欧米に輸出され始めてからです。
世界中で愛される猫種となっていますが、その威風堂々とした姿はシベリアの大自然の強さを感じさせます。
サイベリアンブリーダーを探しに行く

サイベリアンブリーダーの
詳細はこちらから